Squareは、手軽にキャッシュレス決済・クレジットカード決済を導入できる人気のサービスですが、導入した後にトラブルが全くないわけではありません。
ここでは、Squareで起こりうるトラブルについて、原因や対策を解説します。
目次
カードリーダーが反応しない・決済できないトラブル
カードリーダーの接続が切れて決済できないトラブル
Squareのカードリーダー「Squareリーダー」は、2時間以上決済が行われない状態が続くと、節電のためスリープモードに入り、スマホやタブレットとのペアリングが自動的に解除されます。
この状態で決済しようとSquarePOSレジのお会計ボタンを押すと、画面上部に「リーダーを接続して挿入/スワイプ/タッチする」と表示されます。
このままSquareリーダーにクレジットカードをセットしても反応せず、決済できません。
Squareリーダーをスマホやタブレットと再接続するには、Squareリーダーの側面のボタンをポチっと1回押せばOKです。
20~30秒ほどかかりますが、「タッチまたは挿入してお支払いを完了します-タッチ決済が有効です」の表示が出て再接続が完了します。
実際の操作方法はこちらの動画ご覧ください。
対応していない端末によるトラブル
SquareはAndroid・i-OS、どちらにも対応していますが、どんな端末でもOKという訳ではありません。
iOS 14以降か、Android7以降を搭載していることが基本的な対応条件ですが、それを満たしていても対応していない端末もあります。
Androidは機種が多く、Square側で対応機種かどうか未試験の端末も多くあります。
Squareの公式サイトで試験済みの対応端末が確認できるので、導入前にチェックしておきましょう。
公式サイトはこちら
電子マネー決済が未対応の端末がある
i-OSは基本的に対応している物が多いですが、電子マネーは一部対応していない端末もあります。
クレジットカード決済はできても、電子マネーは決済できない端末があります。
あぁ、そうか。
Squareで電子マネー決済ができなかったのは、端末の問題だったのかぁ😱
iPhoneの対応端末一覧にiPhone11がないのよぉ〜
7や8、12があるのに11がないってなぜ⁇— 是澤慶枝(これっち)@月曜23:30〜ラジオ「スマイルガマイル」 (@kore_happy) February 14, 2023
iPhone7やiPhone8は電子マネー決済もできるのに、iPhone11は電子マネー決済に対応していません。
これは、うっかり見逃しそうです。
エアペイやSTORES決済なら、iPhone11で電子マネーを決済できるので、決済端末無料キャンペーンを利用して、そちらにチェンジするのも手です。
Squareは、今後のアップデートでの対応に期待したいですね。
また、i-OSだけでなくAndroidでも、クレジットカードは対応していも電子マネーは非対応という機種もあるのでお気を付けください。
Squareが急に使えなくなるトラブル
今まで問題なく使えていたSquareが、突然使えなくなるトラブルが実際にあります。
これも、対応端末ではない機種を使ったことが原因のトラブルで、実は、私も体験しています。
前述したように、Androidは機種が多く、Square側で対応機種かどうか未試験の端末も多くあり、私が持っているAndroidは未試験になっていました。
しかし、物は試しと使ってみたところ、何の問題もなく使えたので、1~2年ほど業務に使っていました。
ところがある日、Squareのアプリを起動しようとすると、端末がフリーズして使えない!
対応端末以外の端末を使っていると、それまで使えていても、Squareアプリのアップデートなどで、急に使えなくなってしまうケースがあります。
今まで普通に使えていたXiaomi mi11liteとMIMIX3が両方とも使えなくなった。
アプリは普通に使えるが、リーダーとBluetoothで接続すると未対応の端末と出てくる。
前からなかなかリーダーとなかなか繋がらないとかはあったものの、リーダーを弾かれるのは初めて。
アップデート後の改悪か? 仕事にならないから前のバージョンに戻してくれ
このような口コミもあります。
対応端末以外は、Squareのヘルプデスクのフォロー対象外となってしまいます。
代わりの端末を用意するしか対策はないので、新たに端末を購入する場合は、Squareの公式サイトに掲載されている対応端末から選ぶと安心です。
もし、手持ち端末が非対応で、今のところ使える状態だから使えるうちは利用したい、ということであれば、使えなくなるリスクに備えて、他社の決済サービスも契約しておくといいでしょう。
決済端末が無料のキャンペーンも多くあります。
-
【2023年9月】クレジットカード決済(スマホ キャッシュレス)店舗導入 端末無料キャンペーン比較
各社モバイル決済の導入キャンペーン最新情報(2023年9月現在)を随時更新中! 【クレジットカード決済】カードリーダー無料など店舗向け最新キャンペーンまとめ このページでは、これからモバイル決済を導入 ...
続きを見る
ただ、(Airペイなどの)キャンペーンによっては、一定期間決済されない期間が続くと、端末代金の請求をされるケースもあるので、サブ的に導入する場合は注意が必要です。
-
Airペイ(エアペイ)のiPad本当に無料?解約時に返却?キャンペーン後に請求される?2023年9月
2023年9月現在、エアペイでは、iPadとカードリーダーが0円の「キャッシュレス導入0円キャンペーン」を実施中です。 実店舗がある新規申し込みの方が対象で、無料でAirPAYが導入できるお得なキャン ...
続きを見る
障害によるトラブル
Squareのシステムは一般的に信頼性が高いですが、稀にシステムの不具合が発生することもあります。
これまでに、システム障害によってカード決済ができなくなったり、アプリのパフォーマンスが低下する事象がありました。
障害発生時には、Squareのサポートサイトの上部に、赤字で「システム更新情報をみる」の表示が現れます。
赤い部分をクリックすると、障害の詳細や復旧経過が確認できます。
私がSquareを導入してから5年ほど経ちますが、障害のトラブルにあったのはこれまで2回ほどあります。
私の場合は、トラブルに備えて、STORES決済のカードリーダーをいつでも使えるように充電しています。
STORES決済は、Androidだと電子マネーの決済ができないのが残念ですが、電子マネーの手数料は他社より安いのが魅力です。使い方も簡単です。ただ、入金サイクルが長めで、その点ではSquareの方が優れています。
-
ストアーズ決済(STORES 決済)評判・口コミ・使ってみた感想まとめ カード決済導入
ストアーズ決済は、条件付きでカードリーダー無料提供中 詳細はこちら おしらせ サービス名が変更になりました。 「Coiney」 → 「STORESターミナル」 → 「STORES 決済」に変わりました ...
続きを見る
動作環境によるトラブル
Squareを利用する際には、安定したインターネット環境が必要です。
Squareの機器によって、動作環境は変わります。
Squareの決済端末
Squareリーダー
税込7,980円 →4,980円
→【10/3まで期間限定:3,980円(税込)】※1,000円OFF
スマホやタブレットと連動して使うコンパクトなカードリーダー。Android・i-OS対応。
ショートメールやEメールで電子レシートが送信できる。紙のレシートの発行には別途プリンターが必要。
Wi-Fiまたは4G/LTEで利用可(フリーWi-Fi不可)。
Squareターミナル
税込
46,980円→39,980円
これ一台でカード読取・POS機能・レシート印刷が可能。
スマホやタブレット・プリンタ不要。オールインワンのマルチ決済端末。
Wi-Fiの通信環境が必要(フリーWi-Fiは不可、専用ハブと接続すれば有線LANとの接続は可能)。LTE・4Gなどは使えないがスマホ等からのテザリングは可能。
Square スタンド
税込29,980円
→【10/3まで期間限定:23,900円(税込)】※6,080円OFF
カードリーダー内蔵のi-Padスタンド。
回転式で、お客様による暗証番号入力やカード操作も可能(iPadはついていません)。
紙のレシート発行には別途プリンタが必要。
Wi-Fiまたは4G/LTEで利用可(フリーWi-Fi不可)。
決済端末不要、Android端末1台で決済可能「Tap To Pay」登場!
詳しくはこちら→Squareの「Tap To Pay」解説記事
\ 公式サイトで詳しく見る /
Squareリーダー・Squareスタンドは、Wi-Fiまたは、携帯電話回線の4G/LTEで利用できます。3Gの回線や、フリーのWi-Fi(公衆無線LAN)は使えません。
Squareターミナルは、Wi-Fiまたはイーサネットの接続に対応しています。
イーサネットとは、有線によって接続されるいわゆる固定インターネット回線です。別売りのSquare専用ハブを使えば、有線でも利用できます。
ワイヤレスの場合、Wi-Fi環境がないとSquareターミナルは使えません(フリーWi-Fiは非推奨)。Squareターミナルは、4Gや5Gには対応していないので注意しましょう。
Wi-FiがなくてSquareターミナルが使えなかったトラブル
スクエアターミナル…WiFiないとダメなんだ🥹サヨナラ6万円…
四角いの買いました🥹
デザフェスに間に合うといいな😭— itokko (@itokko2019) May 6, 2022
「四角いの」=Squareリーダーを買ったということですね。
Squareターミナルは、Wi-Fiまたは有線のイーサネット接続が必要ですが、Squareリーダーは4G/LTE対応です。
ただ、Squareターミナルは、スマホなどからテザリングして使うこともできます。
テザリングでSquareターミナルを使う際の注意事項は、こちらの記事で確認できます。
-
Square Terminal(スクエアターミナル)口コミ・評判 デメリットも徹底解説!
2023年8月30日より、Squareターミナルが7,000円OFF! Squarターミナル >>公式サイトで詳しく見る<< プリンタ内蔵のマルチ決済端末「Squareターミナル」のリアルな口コミや評 ...
続きを見る
上記ページの「Squareターミナルはテザリングできる」の項目をお読みください
電子マネーは通信速度が遅いと決済できない
電子マネーは、通信速度が遅いと正常に決済できません。
4G/LTEの場合はアンテナが3本以上表示、Wi-Fi回線の場合アンテナが2本以上表示されている環境が推奨されています。
また、屋内のWi-Fiでは、2.4GHz帯よりも5GHzの方がおすすめです(他の器機との干渉に強いため)。
フリーWi-Fi(公衆無線LAN)・3Gの回線・MVNO(格安携帯の回線)は非推奨です。
ちなみに、楽天・UQ・POVOは元々はMVNOでしたが、現在はMNOです。
コミケでのsquare決済用に
サブスマホをWiMAXに繋いで使おうと思ったら
電波が弱くて使えませんよーのエラー表示
メインスマホがpovoなのでそちらで繋いだら使えました👍✨
東京ビッグサイトはWiMAXよりサブスマホ1台を当日格安スマホのネット使い放題契約とかして持ち込むのがいいかも!— HEMO🐺Skeb募集中! (@hemogie) December 31, 2022
利用環境の回線速度がSquareに適しているかどうかは、Squareのスピードテスト機能でチェックできます。
Square POSレジアプリがインストールされている端末に、Square リーダーまたはSquare ターミナルを初めて接続すると、決済スピードの確認画面が表示され、回線が既定の速度に達しているかどうか確認できます。
セキュリティーに関するトラブル
Squareのセキュリティーに関するトラブルについては、これまで聞いたことはありません。
ネット上も探しましたが特に見当たりませんでした。
Squareは、クレジットカードの国際的なセキュリティ基準「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」の最高レベル「レベル1」に準拠しており、セキュリティは万全です。
不正利用や不正取引にも暗号化で対策
クレジットカード情報や請求情報などのすべての情報は、ICカードリーダーを通した時点で、即時に暗号化されます。
そのまま暗号化通信でSquareサーバーにデータが送られるため、悪意を持った者が情報を盗み取ってデータを再利用することはできません。
端末やアプリ内に、クレジットカード情報を一切残さない仕様のため、端末側からカード情報が漏洩することもありません。
カードリーダーの不正改造にも対策
メルカリなどで中古のカードリーダーを購入する場合などは、特にセキュリティが心配になると思います。
SquareのICカードリーダーには、不正改造等による情報漏えいを防止するために、リーダーを改造しようとするとリーダーが無効化されるセキュリティ機能が備わっています。
一度、無効化されたリーダーは、利用することはできない仕様です。
ただ、カードリーダーに強い圧力や衝撃が加わった場合に、リーダーが無効化されることもあるので注意が必要です。
Squareの故障時の対応
Squareから購入した決済端末(Square リーダー、Square ターミナル、Square スタンド)には一年間の保証がついています。
欠陥があった場合は、一定の条件のもと、無料で交換することができます。
また、購入日から30日以内の未開封状態であれば、返品も受付しており、全額返金されます。
Square ターミナルに関しては、開封された状態でも、30日以内なら返品可能、購入額も全額返金されます。
保証期間を過ぎてから故障してしまった場合は、新たな端末を購入する必要があります。
スクエアのトラブル以外の評判はこちら記事にまとめています。
-
Square(スクエア) 評判 良い?悪い?実際に使った口コミ・感想まとめ【カード決済導入】
\ Square公式サイトはコチラ / Square クレジットカード決済サービスの中でも、”他社に比べ、スピーディーに導入できて、入金も早い”と評価が高いのがSquare(スクエア)で ...
続きを見る
Squareの公式サイトはこちら