本サイトは広告を含みます

キャシュレス決済 キャンペーン

【2025年4月】スクエアキャンペーン情報はこち!クーポンコード公開

最新情報 2025年4月1日更新

このページでは、Squareの決済端末がお得に購入できる方法や、Squareオンラインショップで使えるクーポンコードなど、キャンペーン以外のお得情報も掲載しているのでチェックしてください。

Squareのキャンペーン・クーポン

【4/14締切】​決済端末と​周辺機器、​最大約10万円分が​抽選30名様に​当たる!

Squareは、新規契約の方を対象に、抽選で30名に、決済端末と周辺機器が当たるキャンペーンを実施中です。

当選した方には、店舗に応じた種類の決済端末と台数がSquareからプレンゼントされます。

【特典対象決済端末】
Square リーダー(税込4,980円)
Square ターミナル(税込39,980円)
Square レジスター(税込84,980円)
Square スタンド(税込29,980円)
Square キオスク(税込29,980円)

  • 無償で提供できる決済端末の合計台数は最大2台です。
  • 当選後、店舗の状況に応じて必要な決済端末の種類および台数をSquareにて決定の上、提供されます。
  • 本キャンペーンではiPadは付属されないため、ご自身で準備が必要です。

【特典対象周辺機器】
mPOP - キャッシュドロワ一体型プリンター(税込59,980円)
mC-Print3 LAN/USBインターフェイス搭載 レシートプリンター(税込49,900円)
mC-Drawer プリンター連動キャッシュドロワー(税込15,800円)
レシートプリンターロール紙 80 mm幅(20巻)(税込5,080円)
レシートプリンターロール紙 58 mm幅(20巻)(税込2,990円)
USBバーコードスキャナー(税込19,800円)

*決済端末の導入は必須であり、周辺機器のみの導入を希望される方はキャンペーン対象外となります。
*導入いただく特典対象の決済端末の台数に応じて、無償提供の対象となる周辺機器の種類が異なります。

詳しくはこちら

年商2500万円以上はこちら

 

現在、Squareで実施中のキャンペーンは以上ですが、他にも知っておくとお得な情報がありますのでお伝えしておきます!

 

Square公式サイトとAmazon価格比較!どちらが安い?

Squareの決済端末は、Amazon経由で正規品を購入することもできます。

時期によってはAmazonの方が安いこともあるので、価格をチェックしてから購入するのがおすすめです。

決済端末の購入は、Squareのアカウント登録をした後、加盟店審査通過の案内が来てから買ってください。

決済端末を購入したものの、加盟店審査で落ちてしまったら、決済端末は使えません。

Squareの加盟店審査はとてもスピーディーで、早ければ当日中に審査結果のお知らせメールが届きます。

また、Amazonでは、海外向けの端末や正規品以外の商品も紛れて表示されることがあるので注意してください。日本国内向けの正規品を購入してください。

続いて、AmazonとSquare公式オンラインショップと、どちらが安いか価格を比較しました(令和7年2月20日調べ)。

 

【Squareリーダー】公式サイトが安い!

Squareリーダー外観

Squareリーダー

Square公式オンラインショップ通常価格:4,980円(税込)

Square公式サイトのオンラインショップでは、Squareリーダーは定価の4,980円で販売しています。

一方、Amazonの正規販売店では税込¥4,998 で販売中で、Squareの方がお得です。

 

【Squareターミナル】Amazonが安い!

マルチ決済端末Squareターミナル

 Square公式オンラインショップ税込39,980円

Square公式オンラインサイトでは、39,980円です。

Amazonの正規販売店では、税込28,714 円Amazonの方が安いです。

Squareターミナルは、Wi-Fiやイーサネット(有線LAN)接続、デザリングで利用できます。SIMなしなのでモバイル通信機能はついていないので注意してください。

 

【Squareスタンド】Amazonが安い

NEWSquareスタンド

Square公式オンラインショップ税込29,980円

Squareスタンドは、公式オンラインサイトでは29,980円です。

一方、Amazonの正規販売店では、税込24,218円です。Amazonの方が安いです。

 

【Squareレジスター】Amazonが安い

Squareレジスター

Square公式オンラインショップ税込84,980 円

Squareレジスターは、公式オンラインショップで84,980円です。

一方、Amazonの正規販売店では、税込68,664円です。Amazonの方が安いです

 

【Squareキオスク】Amazonが安い

Squareキオスク画像

Square公式オンラインショップ税込29,980 円

Squareキオスクは、公式オンラインショップでは、29,980円です。

Amazonの正規販売店では27,536円です。Amazonの方が安いです

 

Squareの値引きクーポンコード

Squareには、値引きクーポンがあります。

Square対応の周辺機器や消耗品が購入できるオンラインサイト「Squareショップ」で使えるクーポンです。

クーポンがどこでもらえるかと言うと、Squareの公式サイトで無料アカウント登録して加盟店審査に通過すれば、ログインしてSquareショップに行くとクーポンがゲットできます。

アカウント登録手順

  1. メールアドレス・パスワード入力
  2. 店舗情報・個人情報入力
  3. 銀行口座登録

アカウントの登録手順は、こちらの記事で詳しく解説しています。

ステッカーと卓上POPの写真
スクエアの登録方法・申し込みは簡単!導入の流れ・審査手順を解説

続きを見る

審査に通過した場合、早ければ当日中にメールで審査通過の連絡があります。

 

Squareクーポンコード利用の注意点

このクーポン、あまり目立たないので、見逃してしまうことがあるかもしれません。

例えば、Squareショップのレシートプリンターのクーポン表記はこんな感じ。

Squareクーポン

分かりやすいようにピンクの下線をつけてみましたが、実際は下線がなく、商品説明欄の下にさりげなくクーポンコードがあります。

購入の際はクーポンコードをしっかりチェックしてください。

Squareの無料アカウント登録はこちら

年商2500万円以上はこちら

 

終了したキャンペーン

【終了しました】特典コード「SQ25」で決済端末20%オフ

2025年2月18日までの決済端末「​Square ターミナル」「​Square スタンド」「​Square レジスター」「​Square キオスク」を​通常価格​(税抜き)の​20%割引で​購入できるキャンペーンは終了しました。

【終了しました】秋の決済端末割引キャンペーン

2024年11月12日までの決済端末の割引キャンペーンは終了しました。

【終了しました】飲食店限定!決済手数料1か月間無料キャンペーン

Squareは、飲食店を対象に、新規アカウントを作成した方を対象に、決済手数料が1ヶ月無料になるキャンペーンは終了しました。

【キャンペーン期間】7月1日(月)〜 9月30日(月)

【終了しました】お得を​先取り!決済手数料、​実質値引きキャンペーン

中小企業を対象に、VISAおよびMasterCardの​対面取引に​おける​決済手数料を3.25%から​2.5%へ引き下げ分のお得を先取りキャンペーンは終了しました。

【キャンペーン対象】キャンペーン期間中に、​Squareに​新規で​登録した​加盟店

【キャンペーン期間】2024年9月3日〜10月31日

【終了しました】Square レジスター プレゼントキャンペーン

抽選で​40名様に​Square レジスターが​無料で​購入できる​割引コードをプレゼントキャンペーンは終了しました。

【最終締切】2024年9月30日

【終了しました】決済端末無料キャンペーン

Square決済端末実質0円キャンペーン は終了済み

Squareは、現在、カードリーダーが無料になるキャンペーンはやっていません。

Squareでは、以前、新規導入でカードリーダー(Squareリーダー)代がキャッシュバックされる「決済端末実質0円キャンペーン」等を実施していましたが、このキャンペーンは、2020年1月20日に終了しました。

Square以外のキャンペーン情報

Square以外の決済端末無料キャンぺーンをチェックしたい方は、以下のキャンペーン情報まとめページをご覧ください。

お得にキャッシュレス決済が導入できる情報がもりだくさんです!

決済端末キャンペーン最新情報
最新【2025年4月】決済端末・カードリーダー無料・キャンペーン比較

続きを見る

以上、キャンペーンとクーポンの最新情報をお届けしました。

-キャシュレス決済, キャンペーン
-, ,