本サイトは広告を含みます

 NEW  Square】2024年11月1日より対象事業者のVISA・MasterCardの決済手数料を2.5%に引き下げ    【Airペイ】iPadとカードリーダーが無料のキャンペーン中           【楽天ペイ】決済端末無料キャンペーン中!     >>各社キャンペーン情報<<

業種別おすすめ

個人タクシーおすすめ決済は電子マネーも使えるキャッシュレス

タクシーにおすすめは、電子マネーが使える決済サービス

国土交通省が行ったタクシー利用者アンケートでは、電子マネーなどで支払ができるタクシーは利用者の評価も高いという結果が出ていますが、タクシー業では、クレジットカードは導入できても、電子マネーは審査で落とされて導入できないことは珍しくありません。

電子マネーの決済処理には、クレジットカードよりも速く安定した通信環境が必要で、固定回線が利用できないタクシー業は、電子マネー決済はもとからNGとされて、おとされるケースが多いのです。

電子マネーNGの決済会社に知らずに申し込んでも、時間と手間が無駄になってしまいます。

このページでは、タクシーで電子マネーが使える人気のキャッシュレス決済サービスについて詳しく解説します。

電子マネーOKのおすすめキャッシュレスサービス

PayCAS

 
 

 

決済端末はオールインワン型とカードリーダー型の2タイプある

キャッシュレス決済の端末は、「オールインワン型」と「カードリーダー型」の2タイプあります。

決済端末にプリンターが内蔵されている「オールインワン型」と、専用のカードリーダーをプリンターやスマートフォンorタブレットと接続して使う「カードリーダー型」です。

オールインワン型

オールインワン決済端末

 

カードリーダー型

モバイル決済のカードリーダー

 

プリンター内蔵のオールインワン端末は、1台で決済が完結し、他の機器との接続する必要がないので機器同士の相性を気にする必要がありません。

一方、カードリーダー型の決済端末は、スマホ(またはタブレット)やレシートプリンターとBluetooth接続して使用します。

決済サービスに対応している機種であれば、手持ちのスマホやタブレットを使ってもOKです。決済端末とレシートプリンターは購入が必要ですが、カードリーダー型の決済端末は比較的値段が安いです。

また、オールインワン決済端末もカードリーダー型の決済端末も、キャンペーンなどで無料で導入できるケースもあります。

決済端末キャンペーン最新情報
最新【2024年11月】決済端末・カードリーダー無料・キャンペーン比較

続きを見る

 

タクシーで電子マネーが使えるプリンター内蔵のオールインワン決済端末

車中の狭いスペースでは、プリンター内蔵のオールインワンタイプの決済端末が使いやすくおすすめです。

プリンター内蔵の決済端末の中で、タクシーには、どの決済サービスが向いているか比較しました。

プリンター内蔵の決済サービス比較表

オールインワン決済端末タクシー

上記の表の「タッチ決済」とは、カードを決済端末にかざすだけの決済方法で、暗証番号の入力やサインは不要です。

タッチ決済とは

タッチ決済は、クレジットカードの新しい機能です。

決済端末にカードを差し込まなくても、軽くかざしてタッチするだけで決済が可能で、1万円以下なら暗証番号が不要でスピーディーで便利な支払方法です。

タッチ決済マーク←タッチ決済対応カードは、このマークがついています

最近のクレジットカードの多くは、タッチ決済に対応しています。発行が古いカードは対応していませんが、更新のタイミングで順次タッチ決済対応のカードに切り替えらえれます。

タクシーで電子マネー導入可能はPayCAS MobileとPAYGATE

プリンター内蔵の決済端末で主要サービスのうち、タクシー業で電子マネーが使えるのは、PayCAS MobilePAYGATEです。

(審査内容は業種だけではないため、必ず審査に通るということではありません)

 

【比較】端末代金・月額費用・決済手数料

ペイキャスVSスマレジPAYGATE

【比較】振込手数料・入金サイクル

振込手数料はどちらも無料

PayCAS Mobile・PAYGATE、どちらも振込手数料は無料です。

 

入金サイクル

入金サイクルはどちらも月2回ですが、PAYGATEのQRコード決済だけは月1回の振込です。

ペイキャスモバイルPAYGATE

1回目 当月15日締め:当月末振込
2回目 当月末日締め:翌月15日振込

【クレジット・電子マネー】
1回目 当月末日締め:翌月15日振込
2回目 15日締め:当月末振込

【QRコード決済】
当月末締め・翌月末払い

 

解約違約金

PayCAS MobileもPAYGATEも、端末を無償提供している関係で、解約の時期により解約違約金がかかることがあります。

PayCAS Mobileは、4年以内で解約する場合は利用期間に応じて解約違約金がかかります。

PayCAS Mobile

決済端末1台につき下記の解約金が必要になります。 
13ヶ月以内の解約・・・66,000円 
25ヶ月以内の解約・・・49,500円 
37ヶ月以内の解約・・・33,000円 
49ヶ月以内の解約・・・16,500円

PAYGATEは、キャンペーン利用の場合、1年以内の解約だと解約違約金がかかります。

PAYGATE

月額3,300円×残りの月数の額

審査期間

PayCAS は、申込みから、約1カ月で導入できます。

PayPayから申込をする特別プランが、端末代金が0円で、手数料も割安でお得です。

ペイキャスモバイル
【ペイキャスモバイル 口コミ・評判】PayPay経由がおすすめPayCAS Mobile

続きを見る

\ 特別プラン詳細はこちら /

PAYGATE の審査期間は、約1~2ヶ月かかります。

クレジット・電子マネー審査・・・1ヶ月弱 
QRコード審査・・・1~2ヶ月程度

端末到着後、審査が完了した決済ブランドから利用が可能になります。

端末代金が0円は、期間限定のキャンペーンです。

キャンペーンを利用した場合、期間が終了しても決済手数料は割安のままです。

(PAYGATEの公式サイトでは端末代金が税込価格表示ですが、上記の表はPayCAS Mobileと比較するため税抜表示しています)

PAYGATEバナー202410
【ペイゲート 評判】決済端末無料のPAYGATE解説

続きを見る

\ 公式サイトで詳細を確認 /

 

Squareターミナルと楽天ターミナルは電子マネー不可

Squareターミナルと楽天ペイターミナルは、タクシーでの電子マネー利用は不可ですが、クレジットカードとQRコードだけでもよければ、導入可能です。

電子マネーがなくてもよければ、Squareと楽天ペイは、月額費用がかからないメリットがあるので、ランニングコストが気になる方にはおすすめです。

両社ともに、導入もそれほど日数がかからず、入金サイクルも比較的早いです。

振込手数料は、Squareは無料、楽天ペイは、楽天銀行を利用すれば無料(その他の金融機関は330円/回)です。

決済手数料は、Squareは3.25%~、楽天ペイは3.24%です。

 NEW  Squareの決済手数料は2.5%~ 
2024年11月1日より、年間決済総額3,000万円未満等の条件を満たす方を対象にVISAおよびMasterCardの対面でのカード決済手数料が3.25%から2.5%に引き下げられました

ただし、Squareターミナルは、SIMなしで通信機能がついていないので、スマホからテザリングするかモバイルWi-Fiが必要です。

一方、楽天ペイターミナルは、月額 450円+3円(税別)の費用で契約できる楽天モバイルのハンディターミナル用プランが利用できます(楽天ペイと同時申込はできないので、楽天ペイの加盟店審査通過後に申込してください)。

 

【カードリーダー型決済端末比較】タクシー業で使える電子マネー

主要のカードリーダー型の決済端末でも、タクシー業では電子マネー利用ができないサービスが多いです。

タクシーにおすすめカードリーダー比較

 

カードリーダー型はタクシー業は電子マネーが使えないところが多い

Square、楽天ペイ、Airペイ、JMS社のJ-Mups Ⅱ Pocketは、いずれも、タクシーは電子マネー不可となっています。

 STORES 決済 は、「タクシーは、交通系電子マネーはご利用いただけないことがあります」と公式サイトにありますが、完全に不可というわけではありません。

審査内容は公表されていないので、利用できる場合とできない場合の詳細は不明ですが、チャレンジしてみる価値はあります。

また、STORES 決済 (旧:Coiney)では、条件をクリアすれば、決済端末が無料提供されます。

注意点は、 STORES 決済 は、AndroidにもiPhoneにも対応していますが、電子マネーが利用できるAndroid端末はそこまで多くありません。

申込前に、手持ちの機種が対応端末かどうか、公式サイトで確認してください。

\ 公式サイトはこちら /

 

続いて、上記の表に掲載されている電子マネー以外の決済についても、各社違いがあるので解説します。

 

使えるQRコードは各社で違う

QRコード決済は、各社、タクシー業でも特に制限はありません。

取扱っているQRコードの種類は、決済サービスによってかなり違いがあります。

国内のQRコード決済ではPayPayがもっとも需要があると思いますが、カードリーダー型でPayPayに対応しているのはSquareだけです。

ただし、PayPayは単独で直接申込することも可能で、直接申込をした方が決済手数料も安く上がります。

PayPay直接契約だと1%台の決済手数料ですが、決済サービス経由の場合は3%程度の決済手数料となります。

(PayPayの直接契約のメリット・デメリットはこちらの記事をどうぞ)

また、Airペイは、エアペイQRという別サービスと契約することでQRコードが利用できます。AirペイQRは、国内外のQRコードに多く対応しています。注意点としては、AirペイはiPadまたはiPhoneが必要です。

中国人観光客に対応したい場合は、WeChatPayが使える STORES 決済 (旧:Coiney) や、AirPAY QRがおすすめです。

 

まとめ

オールインワン端末の決済サービスの各社の比較まとめ記事はこちらです。

プリンター内蔵決済端末比較
【プリンター内蔵型】キャッシュレス導入におすすめオールインワンマルチ決済端末比較

続きを見る

 

カードリーダー型の決済サービスの比較は、こちらの記事をどうぞ。

スマホやタブレットと使うおすすめキャッシュレス決済
モバイル決済端末比較(2024年11月)クレジットカード店舗導入おすすめ

続きを見る

審査内容は業種のみではないため、審査に通過しないこともあり得ます。

なお、決済端末は、初回導入の場合は無料になるキャンペーンをやっている場合があるので、申込前に条件などをチェックしてくださいね。

決済端末キャンペーン最新情報
最新【2024年11月】決済端末・カードリーダー無料・キャンペーン比較

続きを見る

 NEW  Square】2024年11月1日より対象事業者のVISA・MasterCardの決済手数料を2.5%に引き下げ    【Airペイ】iPadとカードリーダーが無料のキャンペーン中           【楽天ペイ】決済端末無料キャンペーン中!     >>各社キャンペーン情報<<

迷ったらやってみよう!

導入おすすめモバイル決済診断チャート

-業種別おすすめ